企業情報

役員紹介

Manager introduction
100年の歴史にない挑戦を、
全力で支えます。

藤田 正厚特別顧問

国光施設工業は、今、大きなチャンスをつかもうとしています。ここ数年は、約100年の歳月を掛けて地道に構築した経営基盤を活かして、新しいビジネスの創出に挑戦し続けてきました。この動きをさらに円滑なものにするべく、私は、社長直下でさまざまなプロジェクトを推進しています。テレワークの推進を通じた働き方改革もミッションのひとつで、今、チームを組んで進めているところです。国光施設工業の魅力は、役職や年齢の垣根を越えたチームワークがあり、常に社員一丸となって目標に向かうことができるところ。思い返せば、初めて太陽光発電設備を受注したときも、手探りのなか、メンバー同士で知恵を共有し、助け合い、支え合いながら完工まで導きました。国光施設工業は、未知の領域であっても、それを形にする力がある企業です。その可能性を発掘するべく、全力でサポートし、牽引していきたいと考えています。

堅実さを武器に、
新たな“国光初”を。

前田 誠常務取締役 営業技術本部 本部長

国光施設工業に入社したのは1983年です。プラント関連の設計・施工を中心に、空港関連の工事にも携わってきました。現在は、お客さま対応を中心とした営業活動から工事の管理まで幅広く携わっています。これまで数々の案件を担当してきましたが、そのなかには“国光初”と言われるものも少なくありません。初となるコージェネレーションシステムの設計・施工も私が手掛けました。このような冒険ができて、かつ、成功を収めることができるのは、堅実な経営を貫き、盤石な基盤を確立した賜であると捉えています。私の使命は、約100年をかけて先代がつくりあげた強さを、さらに堅実なものにすること。坂西社長が機敏なフットワークでビジネスを拡大しているので、そのサポートをしつつ、地に足をつけた事業展開を継続していきます。

直取引のお客さまを
増やすために。

二瓶 則雄営業技術本部 副本部長

1976年に国光施設工業へ入社して以来、さまざまな仕事を経験してきました。そのなかで、常に「会社をより強くするには何をすべきか?」と自問自答してきたのですが、ひとつ、たどり着いた答えがあります。それは、直取引のお客さまをひとつでも多く増やす、ということです。そのようなお客さまが増えたら、業績変動の波が少なくなります。「これまでは電気工事だけを依頼していたけど、計装工事も相談したい」と、新たなご要望をキャッチできるようにもなります。今も国光施設工業には、直取引のお客さまが多数いらっしゃいますが、現状で満足するつもりは一切ありません。1社でも多く、直接のつながりを持つお客さまを増やすことが、私のミッション。嬉しいことに、社員のレベルは年々上がっています。これからも、技術力の高さ、仕事の確実さをしっかりアピールして、会社の成長を牽引していく所存です。

チームの力で、
社員の成長を後押しします。

佐藤 康治営業技術本部 副本部長

国光施設工業は、さらに成長する可能性を持つ企業です。あと数年で創立100年になりますが、200年、300年と続く会社にできるよう、少しでも尽力するのが私の使命であると捉えています。最も重要なのが、人材の教育。国光施設工業は、頑張ったぶん、自分にいろいろな恩恵が返ってくる会社です。若手にも、より貪欲な姿勢で仕事に臨むことを期待していますし、そのためのサポートをしています。そのひとつが、職場環境の改善。現在、羽田空港の第1・第2・第3ターミナルで行われる電気工事の取りまとめを担当していますが、少しでも工事を効率よく進められるようにして、社員の負担を減らす工夫を日々考え、実践しています。何事もみんなで助け合いながら仕事を進める風土があるので、チームワークを活かして、さまざまな改善に挑戦していきます。

国光一筋・約35年。
働きやすさの進化を目指します。

佐久間透友営業技術本部 副本部長

私が新卒で国光施設工業に入社したのは、1987年。そこから約35年経った今、会社の成長を強く感じています。特筆すべきは、職場環境の改善。残業時間の削減、ITツールの導入を通じた効率化など、新しいモノ・コトの導入を通じて、より長く、ポジティブに働ける環境づくりが進んでいます。社員の定着は、国光施設工業のさらなる成長には欠かせないテーマです。現在も、働きやすさの追求は、私が推進すべきミッションのひとつであると認識しております。メンバーと向き合い、彼らの言葉に耳を傾け、支え、守る。一人ひとりの将来を描き、必要とあらばキャリアチェンジも勧める。社員が「入社してよかった」と感じ、より長く働いてくれる。そんな環境を守り、進化させるのが、私の喜びでもあります。国光施設工業は、腰を据えて働く価値のある会社ですから。たとえば空港関連。国土交通省の事業にここまで深く携わり、長年にわたって信頼と支持を得ている会社は、世の中でも稀ですから。

社員の主体性をはぐくみ、
より強い会社を目指す。

前野宜弘営業技術本部 副本部長

国光施設工業に入社したのは2020年。それまで30年以上、今まで電気工事一筋を貫いてきました。この業界に長く携わってきて、かつ、外からの目を持つ私だからこそ感じられる国光施設工業の良さや可能性は、本当に数多くあります。たとえば、予算の企画・運用や購買などの面でも、企業として確固たるシステムを確立しているところ。だからこそ、企業や官公庁からの信頼も厚く、直取引の案件が多く、しっかり利益を確保しているのだと思います。一方、改善すべき点もあります。社員一人ひとりの自主性をより高めることができれば、案件、ビジネス、事業のスピードがさらに上がるはず。企業力も一層上がると考えております。だからこそ、私がするべきことのひとつは、社員が主体的に仕事をしやすい環境をつくることだと捉えております。一人ひとりが、アイデアを発信して実行できる。ワークライフバランスを大切にしながら働ける。そんな会社づくりを推進して、さらに定着率が上がると同時に、新しい何かを創造できる企業を目指せると嬉しいです。